DDTロゴ
DDT

【公開調印式】10・19後楽園大会で行われるKO-Dタッグ選手権試合調印式、欠場明けの石田が覚悟の所信表明!「The Apex、絶対倒して、このハリマオでKO-Dタッグ巻きます! どすこい!」

この記事をシェアする

  •  10月12日、東京・レンブラントホテル東京町田・珊瑚の間にて「レンブラントハイウェイシリーズ2025~Hidden Gem in Machida~境界線の秘宝」が開催。10月19日「WRESTLING HARVEST ~茜色に染まる空~」東京・後楽園ホール大会で行われるKO-Dタッグ選手権試合(王者組=飯野雄貴&納谷幸男vs挑戦者組=樋口和貞&石田有輝)の公開調印式が実施された。

    調印完了後、両チームが意気込みを語った。

    樋口「今回、自分と石田で挑戦するんですが、前にも言ったんですけど、チャンピオンチームにはKO-Dタッグの重みを感じつつ、全力で来てもらいたい。その上で、自分と石田でハリマオにKO-Dタッグを持ってきたいと思います」

    石田「今回KO-Dタッグ選手権に挑戦するにあたって、納谷さんに悔しい気持ちをぶつけるって言いました。この悔しさって、同世代のヤツが活躍してたり、色々あるんですけど、一番悔しいのは、ハリマオがこんなにすごい、こんなに強い先輩ばかりなのに、僕がいるばかりに上に上がっていけないからです。だから上に上がっていくために、絶対に獲って、僕がハリマオをもっと上に上げたいです。僕が足引っ張ってるから。The Apex、絶対倒して、このハリマオでKO-Dタッグ巻きます! どすこい!」

    納谷「個人的には今日初めて前哨戦で石田と闘うんで、ハリマオの石田有輝の覚悟を俺らにぶつけてきてもらいたい。俺らはKO-Dタッグチャンピオンとして、覚悟をもって叩き潰したいと思います」

    飯野「前回(10月8日新宿大会)、前哨戦で樋口さんにクローで倒されて、すっげぇ悔しかったです。だからずっと毎日欠かさず、首と頭を鍛えてます。そうすれば、樋口さんを倒すために、あのよく分からないクローで倒されず、絶対に防衛して、そのよく分からないクローで倒されないで、2人で絶対防衛します。そして石田が悔しい悔しいって言ってますけど、そんな悔しさはどうでもいい。私たちが勝って、このベルトを防衛するだけです」

    質疑応答に移り、体調不良で欠場していた石田に対し、欠場中にハリマオのメンバーの闘いを見てどう感じていたかという質問が飛ぶと、石田は「前回、欠場で前哨戦できなかったですけど、樋口さんの表に出ない感情というか、それが僕にとっては“石田やるんだぞ。やれよ”と樋口さんに言われてる気がして。WTESTLE UNIVERSEで見て、体調不良で気持ちが落ちたところがあったんですけど、樋口さんの意気を感じて燃えてきました」とコメント。続いて新宿大会のバックステージコメントにて樋口から、KO-Dタッグは歴史がある重いベルトなのにチャンピオンチームは軽い、という発言があったことに関してどう思うか聞かれた飯野は「軽いなんて1度も思ったことはありません。私だって(過去にも)KO-Dタッグのベルト持ったことがあります。重さは十分わかってます。だからこそ全力で僕のスタイルでやってるわけです」とキッパリ言い切った。

この記事をシェアする