12日、東京・目黒のソニーPCL試写室にてDDTが会見をおこない、11月6日新木場STUDIO COAST「DDTフェス2016 supported by ナタリー」の追加カードとして男色ディーノ&渡瀬瑞基vs高尾蒼馬&彰人 with DISH//、カメレオ軍vsマッチョ29軍全面対抗戦◎大鷲透&赤井沙希&島谷常寛<カメレオ軍>vs諸橋晴也&才木玲佳&レディビアード<マッチョ29軍>の2試合を発表した。
会見にはカメレオとマッチョ29が出席。マッチョ29からは菅原辰馬、高瀬レストレポ雅弘、田中綾の3人が登場し、各々がチャーム筋肉をアピール。高瀬は「ビジュアル系とマッチョは古来から争ってきた。水と油。どっちが本当に強いのか証明します」と意気込む。マッチョ軍には諸橋、才木、ビアードの3名が付いたが「ビアード選手のサイズは素晴らしい。筋肉はデカいのが全て」(高瀬)「諸橋選手もデカいし、個人的に才木選手、あの美貌、あの筋肉、マッチョと言わず何と言う! 最高でしょう! 我々は無敵です!」(田中)とべた褒め。一方のカメレオはHIKARUが「僕たちには音楽という武器があるので、彼らをボコボコにしてやりたい」と意気込みを述べ、Takeshiが「(ビジュアル系とマッチョの闘いは)4000年続いているんですけど、圧倒的な力で捻り潰してやります」と吠える。その後は両軍で言い争いに。マッチョ29がスクワットを披露すると、カメレオもトライするが失敗。Daisukeがパンチを田中に放ってもまったく効かない。さらに腕の太さでも完敗してしまう。しまいには「オマエらは隙だらけなんだよ!」とカメレオが向かっていくもマッチョ3人に抱えられ、スクワットの負荷の道具にされてしまう。「誰か助けて~!」と叫ぶカメレオ。すると「ちょっと待てー!」の声。するとビジュアルメイクを施した島谷常寛が登場。「俺、カメレオ軍リーダーのノブ。そしてビジュアル界の総大将・ノブだ!」とアピールすると「よくもウチの若い子をいじめてくれたな。マッチョ29だかサーティーワンだか銀河鉄道999だか知らねえけどなあ、オマエらより俺のほうがマッチョだー!」と叫ぶとハルク・ホーガンばりにTシャツを破いて筋肉アピール。するとマッチョ3名が着ていたタンクトップを叩きつけ、ダブルバイセップス、サイドチェスト、モストマスキュラー3連発で逆に筋肉アピール。これに圧倒された島谷は七転八倒してしまう。この異常事態に鶴見亜門GMが「決着は11月までに持ち越しということで…」と慌てて止めに入った。
なお、今日の島谷のメイクはカメレオ的に「四半世紀前のビジュアル系」とのことで「当日までにしっかり仕上げたい」とカメレオ仕様に修正される模様。同時に大鷲透と赤井沙希もビジュアル系メイクにされるようで、大鷲も「すごいことになる」とのこと。なお、得意なものを聞かれた島谷は「唄ったりとか弾いたりとかできるわ!」とお高く出て、X JAPANの『紅』のサビを不安定な高音で熱唱。これにマッチョ29は「我々はライブ中にマイクを置くんですよ。100%、口パクです。唄えない、踊れない、だけど筋肉だけはキレている。マッチョ29です!」とアピール。これにカメレオは「音楽ナメんな!」と言い返して会見はお開きとなった。