DDTロゴ
DDT

路上プロレス in Fit&GO 関内店

この記事をシェアする

路上プロレス in Fit&GO 関内店

日時2019年5月22日
会場神奈川・Fit&GO関内店
観衆イベントのため未発表
  • メインイベント 時間無制限一本勝負

  • エニウェアフォール3WAYタッグマッチ

    VS

    VS

    17分58秒

    体固め

    ※垂直落下式ブレーンバスター・オン・ザ・プレート。もう1組は上野勇希&吉村直巳。
  • トレーニング器具を駆使した攻防→そして1階のファミマへ…。

  • 19時30分を前に今林久弥APの注意事項から3チームが入場。彰人、上野、大石でマットの上からスタートし、竹下、吉村、高木の対戦からマットを飛び出し、9選手による館内のトレーニング器具を駆使しての攻防へ。ランニングマシンでは上野がスピードを上げまくって、高木が顔から転倒。それでもめげない49歳はパワーラックで竹下と上野にベンチプレスをさせられてもバーベルを上げ続けたが、プレートを追加させられ、さらに竹下に乗っけられて潰されてしまう。それでもめげない49歳は吉村を捕まえて「ファミリーマートいくぞ!」と1階にあるファミリーマートへと移動。外で通りすがりの男性に吉村へチョップを促したりしていたが、店内に入る際は竹下にアルゼンチンで担ぎ上げられていた。
  • ファミマで大暴れ→竹下、非情な垂直落下式ブレーンバスターで勝利!

  • 関係者の「入らないで!」の声も虚しく狭い通路で首4の字の数珠繋ぎ。上野が各選手のお腹の上にメディシンボールを落としていく。さらに高木はビニール傘を購入し、上野にチョーク攻撃。吉村のスリーパーで竹下がグッタリしてしまうと、彰人が慌てて店内にある豊富なサプリメントから商品を選んで購入。竹下の口にねじ込むと、当の本人は復活したが「いい加減、ファミリーマートの人が怒っているから!」という今林APの声で9選手はようやく2階の戦場へと帰還。最終的には竹下がバランスボールの上に大石を叩きつけたばかりか、ザーヒーで顔面を打ち抜き、プレートの上に垂直落下式ブレーンバスターで突き刺す非情な攻撃で勝利。試合後、トレーニングに関するファンの質問に竹下や上野が答え、最後はみんなで輪になってスクワットを50回おこない、イベントは混乱と盛況の中で幕を閉じた。

    【試合後のコメント】
    竹下 僕個人としては人生で生まれて初めて、唯一と言っていいぐらいのアルバイトがファミリーマートということで。ファミチキを揚げるところから僕の社会人人生は始まってますから。プロレスラーの第一歩はファミリーマートから始まってるということで、本日はFit&GOさんでプロレスさせていただいて、ファミリーマートさんに乱入までさせていただいて、プロレスは点と点が線につながった時こそ、プロレスの面白さ、醍醐味を感じた一日でした。
    彰人 この前の記者会見でもあったけど、予想通りファミリーマートにいってしまって、どうなることかと思ったけど、ファミリーマートはジムと併設されているから品揃えが良くて。商品のおかげで我々のエネルギーが回復した部分があると思うので。
    竹下 寛容でしたね。何も怒られてませんから。ファミリーマートをいっぱい使いますから。DDTの事務所の最寄りのコンビニもファミリーマートですから。
    伊東岳生さん(株式会社ファミリーマート新規事業開発部) DDTさんの日本初のコンビニプロレスが誕生したということで、たくさんニュースになればいいかなと。心配なのは高木さんが壊した(ランニング)マシンが…。
    竹下 見たことのない「ハードウェア電源トリップ」というエラーが。
    伊東さん だいぶ心配なんですけど(苦笑)、いろいろトラブルがありましたが、お客さんもひじょうに楽しんでいただけて、いい企画になったと思います。次、7月にも仲六郷第一京浜店で予定していますので、ぜひよろしくお願いします。
    竹下 そちらはリングを設置してですね。また今日とは違うプロレスが見られると思いますので、よろしくお願いします。
    ――今後の展開は?
    伊東さん 課題がたくさん見えました(苦笑)。
    竹下 これ大事なんですよ。トレーニング、筋肉も一日でならない。積み重ねなんですよ。Fit&GOプロレス、ファミリーマートプロレスも全国でやっていきたいと思ってます。毎月ぐらいで。
    彰人 新しい店舗ができるたびに我々が現れて。
    竹下 トライ&エラーの繰り返しで僕たちも強くなっていきますので。
    ――このランニングマシンはエラーですよね。
    竹下 これはマジのわかりやすいエラーです。でもトライする気持ちもしっかり評価して欲しいです。
    彰人 トライした結果です。
    ――このランニングマシンはいくらぐらい…。
    伊東さん え~200から300(万)…。こういう壊され方はないですね…。

この記事をシェアする