31日、東京・新宿ロフトプラスワンでの『高木三四郎の夕べ!武道館反省会スペシャル!』開催前にDDTが公開記者会見を行なった。まず鶴見亜門GMが現在右大円筋損傷で欠場中のヤス・ウラノの11・18大阪大会での復帰をアナウンス。同大会の一部決定カードはHARASHIMA&妻木洋夫vs飯伏幸太&竹下幸之介、高木三四郎&彰人&坂口征夫VSグラン浜田&グラン塩田&グラン福田。さらに11・25後楽園大会のポイズン澤田JULIE引退試合でXとなっていた、PSJ&多咬刺のパートナーがJARASHIMAと明かされた。続いて、11・25後楽園で決定した高木三四郎&彰人vs石井慧介&高尾蒼馬の落城マッチ三部作最終章にかんして、4選手が登壇。
石井 入江ブーがいじけてんですよ。2人で作戦会議しているとひじょうに気分が悪いと言っていじける。入江は仲間外れにされるのが一番嫌いなんですよ。だから後楽園では3人揃って、その試合に臨みたい。
亜門 なるほど。石井、入江、高尾組で臨みたいと。わかりました。決定いたします!
高木 おい! ちょっと待てよ! なんで急いでいるんだよ!
亜門 これから東陽町に行かなきゃいけないんですよ!
高木 コイツら3人で俺たちの立場ねえだろ!
亜門 じゃあ、そっちも一人入れてくださいよ! あと30秒で決めてください! 本当に急いでいるんですから! 橋本大地選手が待っているんですよ!
高木 おいおい、何やってんだよ!
亜門 マジで急いでるんですよ。ね、サムライさんね!? じゃあ、あと30秒で! 29、28……。
彰人が会場控室に駆け込み、連れてきたのは本日のイベントゲストの大石真翔だった。
亜門 これですか?
石井 これとやってやるよ。
亜門 じゃあ高木&彰人&これ組vs石井&入江&高尾組で決定いたします。以上で終わらせていただきます!
高木 おい、お客さんをバカにしてんのか?
亜門 確かにあっさりしていましたね。ルールは前回と同じでいいですか?
高木 ちょっとWikiで調べないと……。
亜門 なんで!? 本当に急いでいるんですよ! 本当だったら東陽町にいなきゃいけない時間なんですよ!
高木 ルールで前回思ったのは、城を作ったのは俺だ。でも城は籠城側が不利なんだよ。
亜門 みんなわかってましたよ!
高木 だから今度は俺たちは城を作るけど、お前たち(チームドリフ)も城を作れ! 城を作れなくちゃプロレスラーとして一流じゃないんだよ。会場の中に作ってからこその城。レスラーのコンセプトを具現化したのが城なんだよ!
亜門 わかりました! 会場内に城を作って、先に壊したチームが勝ちってことでいいですね?
高木 俺は大阪出身、彰人君は名古屋出身だし、オマエは?
石井 埼玉です。
高尾 東京だ。
高木 わかるだろ。俺たちが西軍、コイツらは東軍だ。大石は?
大石 静岡です……。
高木 静岡!? あれ、入江くんどこだっけ?
高尾 大阪です。
高木 じゃあ入江とこれ(大石)をトレードしよう。
亜門 もうそんなのどうでもいいよ! 結果的に城を作って先に壊したほうが勝ちってことでいいですよね! 決定いたします! 以上で公開記者会見を終わらせていただきます!! ありがとうございました!!!!
亜門GMが会場から走り去って、会見は10分弱で終了した。