1日、東京・新木場1stRINGにて「ビアガーデンプロレス~スマイルスカッシュDAY」がおこなわれた。大会前にはDDT大相撲夏場所トーナメント(8人参加)の1回戦組み合わせがファン抽選により決定。続いて第1ダークマッチへ。竹下幸之介vs井上マイクによる「夏の大運動会障害物競走マッチ」。スクワット30回、小麦粉の中の飴玉探し、ドリンク5本早売り、アイスキャンディー早食いの順で先にすべてをクリアした方が勝者となるもの。スクワットで当然ながら竹下が優位に立つも飴玉探しに手間取って井上マイクに先を越されてしまう。ドリンク5本早売りで何とか猛追すると最後はアイスキャンディー早食いで逆転して勝利した。
第2ダークマッチは福田洋vs福田亮平(TEC映像班)による歌声対決。亮平は洋と同じコスチュームを着用して入場する。先行の洋は布施明の『少年よ』。対する亮平は「本物のロックンロールを聞かせる」と言ってQUEEN『WE WILL ROCK YOU』からエルトン・ジョン『Your Song』、さらに槇原敬之『どんなときも。』を披露した。結局は亮平のカミングアウトによるノーコンテスト裁定となった。
第3ダークマッチは宮武俊vs木曽大介による「第1回!チキチキ誰が一番ブラジャーが似合うか選手権」。ブラ姿の両者の勝敗を観客の拍手の大きさで決しようとしたが、司会進行の鶴見亜門GMが自らもブラ姿を晒してグラビアポーズ。多くの拍手を受けた亜門GMが勝者となってしまった。
ダークマッチが終了すると選手入場式へ。第3試合で平田一喜とタッグマッチで対戦する彰人が「平田のは踊りじゃない。僕にとっての踊りはパラパラです」とけん制するなか、男色ディーノは勝俣瞬馬に夢中。触ろうとするディーノを勝俣が嫌がっていると、HARASHIMAが割って入り、2人を和解させようと握手を求める。ディーノと勝俣はHARASHIMAの「ごめんなさい」の掛け声の後に、互いに一礼。ここでゴッツンコすることなく両者とも頭を下げる。直後、ディーノが反省することなく再び勝俣に襲い掛かってくる。勝俣はディーノを拒否して突き飛ばす。突き飛ばされたディーノの向かった先は彰人の額。ゴッツンしてしまうと両者ダウンし、そのままセコンド陣にバックステージへと下げられた。最後はHARASHIMAの「カンパーイ!」で大会スタートとなった。
選手入場式が終わるとDDT大相撲夏場所トーナメントへ。
▼トーナメント1回戦第1試合
○松永智充(寄り切り)佐々木大輔●
▼トーナメント1回戦第2試合
○福田洋(首投げ)石井慧介
▼トーナメント1回戦第3試合
○竹下幸之介(叩き込み)HARASHIMA●
▼トーナメント1回戦第4試合
○中澤マイケル(押し出し)スーパー・ストロング・ササダンゴ・スコーピオンマシンJr
▼トーナメント準決勝第1試合
○松永智充(上手投げ)福田洋●
▼トーナメント準決勝第2試合
○竹下幸之介(引き落とし)中澤マイケル●
決勝戦で竹下との対戦が決定した松永は「オマエに勝って両国は俺が棚橋さんと相撲取るから」とアピールした。
第1試合は男色ディーノvs勝俣瞬馬のシングルマッチだったが、現われたのは先ほどのごっつんこの影響によりディーノと心が入れ替わってしまった彰人だった。ディーノの心を持った彰人は男性客を狩るために客席を練り歩く。バックを取り、尻に己の股間を突いていくディーノの心を持った彰人。一時、ゴッツンコされてしまった勝俣の心の中がディーノになってしまい、彰人に男色ナイトメアを決める場面も。再びゴッツンコされてディーノの心は彰人へ移動。彰人のリップロックはかわされて松井レフェリーに誤爆。それでもディーノの心を持つ彰人は介入した大石と3Dを決めるとコーナーに登って尻出しタイム。勝俣を吸い込むとリップロックからの男色ドライバーで勝利した。
第1試合終了後は松永智充vs竹下幸之介のDDT大相撲夏場所優勝決定戦へ。立ち合いから向かってくる竹下を松永が叩き込んで勝負あり。優勝した松永は喜びを爆発させたが「俺が棚橋さんと相撲やっちゃうとチケット伸びなくなっちゃうんで、竹下、棚橋さんに勝ってくれ」とエールを送ったのだった。
第2試合はヤス・ウラノ&彰人vs大鷲透&平田一喜のタッグマッチ。オープニングの衝突の影響で彰人の心を持ったディーノがリングイン。先に入場した大鷲が「ビアガーデンに必要なのは踊りだ!」と言って平田を呼び込むも、流れた曲は『語れ!涙!』。平田は大鷲にビンタして説教して試合スタート。平田が彰人の心を持ったディーノを捕まえて大鷲のビッグブーツを呼び込むがかわされて誤爆。これで平田がバックステージへ下がってしまい、ローンバトルを強いられた大鷲がヤスの足4の字に捕まる。彰人の心を持ったディーノが「試合を止めてくださいと言え!」とマイクを差しだすと、大鷲は「と、と…トーキョーゴー!」と絶叫。するとあの曲が流れて、あのアイマスクを付けた平田がリングインしてダンスに興じるも、大鷲のビッグブーツが誤爆。これで平田がバックステージへと下がってしまい、再びローンバトルを強いられた大鷲がヤスの足4の字に捕まってしまう。再び彰人の心を持ったディーノからマイクを向けられるも大鷲は「ご、ご、ご…ゴー・ヒラタ・ゴー!」。するとあの曲が流れるも花道ではアイマスクを付けた謎の黒人男性がダンス。当の平田はリングでヤスに向かっていくも、加勢しようとした黒人男性のビッグブーツの誤爆を食らってバックステージへ急行。大鷲と黒人男性ともどもヤスのダブルのアキレス腱固めで悶絶してしまう。彰人の心を持ったディーノからマイクを向けられた大鷲だったが「もう仕込みはない…」。もはやこれまでかと思われたその時、場内が暗転すると相撲ダンサーズとともに平田が入場し、全員でパラパラを披露。平田はヤスに魔神風車固めを決めてみせたが結局、丸め込まれてフォール負け。最終的には平田の音頭により大石、彰人の心を持ったディーノ、竹下、福田、勝俣、ヤス、石井、松永、黒人男性、佐々木があの曲で華麗に踊ってみせた。
その後、ディーノの心を持った彰人が勝俣にセクハラしようとし出すと、再びHARASHIMAが割って入って仲裁。「はい、握手して! ごめんなさい」のHARASHIMAの掛け声にディーノの心を持った彰人と勝俣が頭を下げる。しかし、ディーノの心を持った彰人はすぐさまセクハラ攻撃。勝俣が突き飛ばすや、背後にいた彰人の心を持ったディーノとゴッツンコ。目覚めた彰人のコスチュームをしたディーノは勝俣のケツを股間で突いていき、彰人は漢タイツを履いた己の姿に混乱。こうして元に戻って休憩に入った。
メインイベントはHARASHIMAvsヤス・ウラノvs彰人の3WAYマッチ。ヤスがHARASHIMAに共闘を申し込むも断られ、ならばと彰人に持ちかけるも拒否されてしまう。それならと一人でコーナーに下がって観戦。しかし、彰人がHARASHIMAのショルダーアタック後に、ヤスがすかさずリングインして彰人を丸め込む。HARASHIMAと彰人はヤスに邪魔するなとばかりに連係攻撃。ヤスはこれを分断すると彰人にヘアーホイップを決める。ヤスが彰人にミサイルキック。そのヤスにHARASHIMAがミドルキック連打からファルコンアローで攻め立てる。コーナーに彰人を乗せて雪崩式ブレーンバスターを狙うも、彰人が下からHARASHIMAを掬って裏摩周を決めてみせると、そのHARASHIMAを俵返しでぶん投げる。彰人の足横須賀からの裏ヒザ十字をHARASHIMAが切り返して腕十字につなぐと、ヤスがそのHARASHIMAへセントーン。エルボーのラリーからナックルパンチを繰り出すヤス。これを松井レフェリーに注意されるとヤスは張り手。HARASHIMAも張り手で返してラリーに。走り込んだヤスへHARASHIMAがジャンピング・ハイキック。カバーするHARASHIMAを彰人がジャーマンでぶっこ抜いてヤスにはエクスプロイダーからキン肉大移動。ヤスはこれを察知して着地するやスライディングキック。これはカウント2。ツームストーン・パイルを放ったヤスにHARASHIMAが蒼魔刀をブチ込み、彰人には山折りから蒼魔刀へ。しかし彰人がこれをかわすと変形足4の字で捕獲。そこへヤスがダイビング・ニードロップを投下する。デスペナルティーをHARASHIMAに決めてコーナーに乗せるヤス。そこへ彰人が入ってきて肩車ジャーマン。さらにHARASHIMAにはキン肉大移動へ。このカバーはヤスがローキックでカット。ヤスがHARASHIMAにジャーマンを狙うと、そのヤスの背後を彰人がキャッチ。眉山のような体勢になったが、HARASHIMAがロープを掴んで踏ん張り、投げられたのはヤスのみ。投げきった彰人へHARASHIMAがすかさずハイキックからリバース・フランケン。ヤスに串刺しの蒼魔刀をブチ込むと返す刀で彰人に正調・蒼魔刀を決めて勝利した。
試合後、HARASHIMAがマイク。「ウラノ君、彰人、なんでそんなにノビているんだよ。楽しかったな! 今日の興行に出てくれた選手、リングに上がってください! 平日ビアガーデンの最終日の金曜日、スマイルスカッシュDAY、たくさんのご来場ありがとうございました! お相撲やったり、ダンスがあったり、なんか入れ替わっちゃったりとかいろいろあったけど、この雰囲気いいね。ビアガーデン、大好きです! でも僕はまだ飲んでないので、みんなと乾杯しましょう! 乾杯するぞー! 今日はいっぱい飲んで、明日もいっぱい飲みましょう。ビアガーデン、乾杯してやるさー!(観客『なんで~!?』)まだまだいっぱい飲んでやるさー!(観客『なんで~!?』)フードもいっぱい買って食べてやるさー!(観客『なんで~!?』)なんでかって? それは鍛えているからだー! カンパーイ!!」
【試合後のコメント】
ヤス スマイルスカッシュDAY、何が心に残ったかというとHARASHIMA君というレスラーのタフさと彰人君のかわいさと。僕はこのチームが大好きになりました。
彰人 プロデュースっていうものをやったことがなくて、お二方に迷惑かけたところもあったと思うんですけど、終わってみればスマイルスカッシュっぽく楽しく爽やかにできたかなと思います。
HARASHIMA メインで初めてこの3人で3WAYをやって。やっぱりこういう場じゃないとなかなかマッチメークできなかったし。やってみて試合が本当に楽しかったです。恨み辛みなくニコニコできちゃう。僕が勝ったから一人で笑っていたんだけど。
ヤス でもHARASHIMA君がプロデュースした…あ、これ以上言えない。
HARASHIMA そうだ。僕メインで勝てたのにやり直ししたいぐらいなのはDDT大相撲夏場所! 総当たりでやらないと!
ヤス ルールも定まってないし。
ここで「東方~、松永~、茨城県出身。哲子の部屋~」と松永が自ら呼出のマネをしながら登場する。
松永 まあねえ。彼は立ち合いで流されちゃったけど、いいハート持ってますよ!
ヤス 上から(笑)。
HARASHIMA 横綱だから。
松永 DDTを代表するHARASHIMAさんだから、両国の地でイサミ、ケニーを倒して。前褌取ってグーンと怒涛の押しでいってもらいたいね。盃ちょっと持ってきてもらえるかな?
すると石井がさまざまなアルコール類の入った金タライという名の盃を持ってくる。
HARASHIMA 何これ? ビール?
松永 ビールとチューハイと、一番うれしいのはお客様の応援が入っているんだよ。
全員 優勝おめでとうございます!
松永(盃に入ったアルコール類を飲む)やっぱり竹下も今日の悔しさをバネに棚橋戦、がんばってくれますからねぇ。DDTの両国大会、ドント・ミスイット!!
HARASHIMA 勝ったから発言権あるからね。
彰人 秋場所があれば、リベンジしましょう。
HARASHIMA 松永とも竹下とも相撲をやりたいね。ぶつかりあいたいんですよ。
ヤス プロレスがんばろうよ(苦笑)。
HARASHIMA 叩かれて負けちゃったから。
ヤス プロレスでいいよ!
HARASHIMA ビアガーデン、僕らのプロデュースDAY、気持ちよく終わることができたので。明日もあるけど両国に向けてユニットで力を合わせてDDTを盛り上げていきたいと思います。
3人 スマ~イルスカーッシュ!!