DDTロゴ
DDT

DDT FREE - November - D王 GRAND PRIX 2022 in Yokohama

この記事をシェアする

DDT FREE - November - D王 GRAND PRIX 2022 in Yokohama

日時2022年11月5日
会場神奈川・横浜ラジアントホール
観衆300人(超満員札止め)
  • ★大会ハイライト★

  • “カリスマ”佐々木大輔がRSPに敗れ「D王」脱落危機! 吉村直巳は開幕から2連敗で窮地に……


     11月5日(昼の部)、横浜ラジアントホールで「D王 GRAND PRIX 2022」第3戦が開催。AブロックでエントリーしたDAMNATION T.Aの“カリスマ”佐々木大輔が同団体初参戦の“オハイオの悪魔”RSPに敗れ、決勝進出争いから脱落する危機に瀕した。

     168センチ、80キロの佐々木に対して、RSPは193センチ、136キロで圧倒的な体格差がある。佐々木は序盤、場外戦でイス攻撃。リングに戻ると、低空ドロップキック、ドラゴンスクリューでRSPのヒザに集中砲火。その後も佐々木はダイビング・エルボードロップ、クロスフェース・ロック、トラースキックで攻め込むも、RSPがローリング・エルボー。さらにチョークスラムを狙うも、佐々木がウラカンラナで切り返すがカウントは2。RSPは走り込んでダイビング・ボディアタック、GTF、そしてフロッグスプラッシュで圧殺。さすがの佐々木も、この殺人技を返すことはできなかった。


     佐々木は「佐々木大輔の2022年は終わった。完敗だ。さすがの俺もあのサイズにはきつかった。今から50キロ増量して、あの野郎をぶち壊してやる。次は(11・12大阪で)ジョーイ・ジャネラ? どうでもいい。俺のD王は終わった」と吐き捨てたものの、決して本心ではないのは確か。

     これで佐々木は公式戦2戦を消化して0勝1敗1分けで勝ち点はわずか1点で、厳しい状況に追い込まれた。だが、残り3戦を残しており、他の選手の勝ち点状況では逆転でのAブロック突破の可能性は十分あるだろう。“策士”佐々木がこのまま終わるとは思えない。

     一方のRSPは開幕2連勝で勝ち点を4に伸ばし、Aブロックの単独トップに躍り出て、「また一つ勝利を積み重ねたけど、まだ終わりじゃない。負けるためにDDTに来たんじゃない。全部勝ってDDTのキングになる」と怪気炎。


     また、同じAブロック公式戦で吉村直巳がDDT&GCWのEXTREME王者ジャネラと対戦。ジャネラはスイングDDT、トペなどで積極果敢に攻め立てた。チョップ合戦で優勢だった吉村は、払腰を決めるもカウントは2。吉村が抱え上げると、ジャネラがフロント・ネックロックで切り返すも、吉村はスープレックスで投げ捨てた。ジャネラは顔面蹴りからパッケージドライバー、ダイビング・フットスタンプとつないで3カウントを奪取。吉村は初戦のRSP戦に続き2連敗を喫し勝ち点は0で、こちらもかなり苦しい立場に追いやられた。

     吉村は「今までと変わってない。決して調子悪いとかはなくて、純粋に勝負に負けてます。次、(11・12)大阪で上野(勇希)さん相手に情けないところを見せたくないので、汚くても泥臭くても何が何でも上野勇希には勝ちます。今のところ裏切ってばかりなので、期待に応えられる男になりたい」と目の前の上野戦に集中する構えを見せた。

     ジャネラは「おととい(11・3横浜)のウエノへの敗戦で、俺の闘魂に火がついた。ヨシムラはタフボーイだった。DDTでやってきた試合で最もタフな試合だった。D王GP、あのトロフィーは俺のもんだ」と意気込んだ。

     この結果、Aブロックはこの日の昼の部を終了した時点で、RSPが4点で首位。これを遠藤哲哉が3点、上野勇希とジャネラが2点、佐々木が1点で追っている。


     なお、MAOvsKANONのBブロック公式戦が行われた。宮城県出身のMAOはみちのくプロレスに影響を受けてプロレス入りし、TAKAみちのくの代名詞でもあるみちのくドライバーⅡを得意技にしている。KANONはそのTAKAの弟子だ。互いの力を確かめ合うかのようにレスリングの攻防から、丸め込みの応酬となったが、KANONがコブラツイストで絞め上げてギブアップを奪い初勝利。これで両者ともに1勝2敗で勝ち点2となった。

     KANONは「MAO、楽しいね。こんだけ楽しめたんだから、次はD王じゃなくて違うところでやりたい。やっと1勝。崖っぷちだ」、MAOは「完全敗北。さすが純血って感じ。僕なんかただの突然変異的な地球から生まれた宇宙人なんで。しょせん僕は模倣犯。純血には遠く及ばなかった。持てるものは出した気はするし、自分のルーツにすごく濃い試合だったなと思います。この先、樋口和貞(11・12大阪)、火野裕士(11・13京都)、結構つらい。それが終わったら、バラバラになるかもしれないけど、絶対に生き延びる」と話した。

    ☆** **全試合の詳細は** **WRESTLE UNIVERSE** **をご覧ください!
    https://www.wrestle-universe.com/ja/lives/trqUtXnYZ9JbPzH88rP7vA
  • 前説

  • 若手4人衆が打倒高木を宣言しオープニングコール!

  • オープニングマッチ 30分一本勝負

  • 10分11秒

    チキンウイング・アームロック

  • 第二試合 30分一本勝負

  • VS

    • WIN

      飯野“セクシー”雄貴

    • 男色“ダンディ”ディーノ

    • 今成“ファンタスティック”夢人

    VS

    10分16秒

    セクシー・アナビアンナイト

  • 第三試合 30分一本勝負

  • 10分18秒

    フジヤマ・ニーロック

  • 第四試合 30分一本勝負

  • Aブロック公式リーグ戦

    • WIN

      ジョーイ・ジャネラ

    VS

    VS

    11分29秒

    片エビ固め

    ※ダイビング・フットスタンプ
  • セミファイナル 30分一本勝負

  • Bブロック公式リーグ戦

    17分37秒

    コブラツイスト

  • メインイベント 30分一本勝負

  • Aブロック公式リーグ戦

    11分00秒

    体固め

    ※フロッグスプラッシュ
  • object

  • RSPが佐々木撃破で無傷の2連勝!「D王に優勝して、俺はDDTのキングになる!」(RSP)

  • 星取表(11月5日現在)

この記事をシェアする