DDTロゴ
DDT

闘うビアガーデン2024 in SHINJUKU【DAY2】

この記事をシェアする

闘うビアガーデン2024 in SHINJUKU【DAY2】

日時2024年8月30日
会場東京・新宿FACE
観衆419人(超満員)
  • ★大会ハイライト★

  • イルシオンがクリス・ブルックスに完敗も涙のSCHADENFREUDE International入り!「ここから強くなってDDTの中心に立ちます」


     8月30日、東京・新宿FACEで「闘うビアガーデン2024 in SHINJUKU【DAY2】」が開催。SCHADENFREUDE International入りを熱望するイルシオンがクリス・ブルックスとの一騎打ちで完敗を喫するも、その健闘ぶりが評価され、ユニット加入を認められた。

     7・26新宿でシャーデンフロイデに入りたい意向を示したイルシオンだが、なかなか結果を出せず。その覚悟を試されるべく、この日、クリスとのシングル戦が組まれた。いきなりイルシオンはドロップキック、エルボー連打を繰り出すも、クリスは張り手、チョップで動きを止め、マスクを剥ぐ。イルシオンは代わりのマスクを被るも、それも破られてしまう。クリスはステージに連れ出すと、床の上へのボディプレス、ゴムパッチンで厳しい攻め。リングに戻ると、クリスはダイビング・フットスタンプ、ラリアットで攻め込む。しかしクリスのプレイングマンティスボムを切り返したイルシオンは、DDT、ネックブリーカー、ダイビング・ボディープレスとたたみかけ、スワントーンボムを狙うもクリスが剣山で阻止。クリスはパイルドライバー、変型パイルドライバーもイルシオンは根性で返す。イルシオンは張り手連打も、クリスはハイキックからプレイングマンティスボムを決め、粘るイルシオンから3カウントを奪取した。

     引き揚げようとするイルシオンを引き留めたアントーニオ本多が「クリスとシングルやって勝てるわけないだろ。まっとうなのはおまえの負け方だ。SCHADENFREUDE Internationalは強いから入れるわけじゃない。4人とも人生をこじらせて、なんらかの傷を持ってる人間たちだ。だから今日のおまえの負けっぷりはSCHADENFREUDE Internationalぽさがある」と言うと、クリスは「そう言いながら、入っていいと思う」とユニット入りを許可。リングに招き入れられたイルシオンは涙で、クリスからユニットのTシャツを手渡された。

     バックステージでクリスは「今日リングで頑張った。だから一緒にシャーデンフロイデでやりましょう」と話し、イルシオンは「僕はまだへなちょこでまだ勝ちも少ないけど、ここからクリスさん、本多さん、高梨(将弘)さん、正田(壮史)さんの元で強くなって、DDTの中心に立ちます」と決意。


     また、オープニングでは、5月20日付で相撲特化型芸能事務所「SUMOエージェンシー」に所属し、大阪に拠点を移して、スポット参戦になっていた石田有輝が同事務所を離れたことを報告。石田は「大阪にどすこいを置いてきました。どすこいじゃない新たな石田有輝をよろしくお願いします」とあいさつ。メインイベント終了後、リングに呼び出された石田はなぜか上着だけ学生服。上野勇希、To-yらから厳しい言葉を投げかけられるも、声優の稲田徹さんが登場し「希望を捨てちゃいかん。あきらめたらそこで試合終了ですよ」と発言。すると、石田は「どすこいしたいです。プロレスしたいです」と前言撤回。石田は「戻って来たぜ。これからまたどすこいしていいですか? どすこいもプロレスも精いっぱいやるんで、応援よろしくお願いします。どすこい!」と叫ぶと、大団円で最後は遠藤哲哉が締めくくり、今年の新宿でのビアガーデンプロレスが幕を閉じた。


     なお、オープニングマッチ(大鷲透&石田vs夢虹&中村圭吾)で、大鷲が中村をラ・マヒストラルで丸め込んで勝利し、「いつでもどこでも挑戦権」が中村から大鷲に移動。これにて「いつどこ」保持者はKANON、高梨、勝俣瞬馬、大鷲の4選手となった。

    ☆全試合の詳細はWRESTLE UNIVERSEをご覧ください!
    https://www.wrestle-universe.com/ja/lives/euyuwP4zn4QgMeMg1AuyXz
  • 前説

  • 大阪に拠点を移していた石田がSUMOエージェンシー退社と今後はDDTに全戦参戦することを報告! お客様抽選によりメインの8人タッグが遠藤&上野&飯野&正田vsMAO&HARASHIMA&平田&納谷に決定!

  • オープニングマッチ 30分一本勝負

  • 8分5秒

    ラ・マヒストラル

    ※中村の持ついつでもどこでも挑戦権(水色)が大鷲に移動。
  • 第二試合 30分一本勝負

  • ロックンロール4WAYデスマッチ

    VS

    • WIN

      A.YAZAWA

    VS

    12分23秒

    ジャパニーズ・レッグロック・クラッチ・ホールド

    ※あと2人は彰人、To-y。
  • 第三試合 30分一本勝負

  • 4vs3ハンディキャップマッチ

    8分13秒

    グラウンド・コブラツイスト

  • 第四試合 30分一本勝負

  • 今林久弥先生、待望の新連載!怪談新沼袋デスマッチ2

    7分50秒

    無効試合

    ※怪談朗読アーティスト死亡のため
  • セミファイナル 30分一本勝負

  • スペシャルシングルマッチ

    13分53秒

    片エビ固め

    ※プレイングマンティスボム
  • イルシオン奮闘もクリスに敗れる! しかしその闘いぶりを認められ、SCHADENFREUDE International加入決定!

  • メインイベント 30分一本勝負

  • ビアガーデン名物お客様抽選8人タッグマッチ

    21分34秒

    エビ固め

    ※バーニングスター・プレス
  • コスチューム入れ替えファイトで会場沸騰、最後はHARASHIMA姿の遠藤が飯野姿の平田から3カウント! 石田がなぜか不良化も、声優の稲田徹さんが「諦めたらそこで試合終了ですよ」と諭すと石田は「……どすこいしたいです!」と涙! 大団円のハッピーエンドに!

この記事をシェアする